この講義では、生命体を構成する基本的な物質である水、糖、脂質、ATPやNAD(P)Hなど補酵素、タンパク質、核酸の構造と性質を扱うとともに、生命体内に摂取された糖および脂質の分解や再合成、エネルギー獲得反応などを取り上げ、これらが化学反応であることを理解し、生命とは何か、いかに維持されているかを、生物化学の側面から学習します。