サイトアナウンスメント

Moodleの通知・メール配信等の不具合について

Moodleの通知・メール配信等の不具合について

by 管理 ユーザ -
Number of replies: 0

10月31日頃から、Moodle各コースの「アナウンスメント」や強制購読モードの「フォーラム」で投稿した文章、「コンテンツ変更通知」などが、学生・教職員を含むコース登録者に通知・メール配信されていない、という報告が複数の方からありました。
現在、保守管理業者に確認を依頼しております。みなさまにはご不便をおかけして申し訳ありませんが、不具合の原因究明や対処等、しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。

通知やメッセージが届くものもあるようですが、さしあたり以下の点にご注意下さい。

【教職員のみなさまへ】
現時点では学生への通知、メッセージ、メール配信等、どの機能に不具合が発生しているのかを特定できておりません。なお、こちらで確認したところ、個別のメッセージは送信できるようです(※メールアドレス宛にも配信されます)。お手数ですが学生にMoodleからメッセージを一斉送信する場合、下の手順でおこなって下さい。
1)コースの「参加者」を表示する
2)参加者全員を表示し、一覧表の左上(姓/名の左)にあるチェックボックスにチェックを入れ、参加者全員を選択する
3)画面最下部のプルダウンメニューで「メッセージを送信する」を洗濯する
4)ポップアップ画面に内容を記載し「○名にメッセージを送信する」ボタンを押す
https://moodle.cerd.shimane-u.ac.jp/moodle_2025/mod/page/view.php?id=85

【学生のみなさまへ】
上記のような不具合が発生しているため、授業関連の連絡がMoodleから届いていない可能性があります。
お手数ですが、受講しているコースに入り、「アナウンスメント」や「フォーラム」に新しい投稿がないか、コース上の教材に更新がないかを確認して下さい。